令和2年度 修了式
今朝はあいにくの雨・・・
一年の締めくくりの修了式が行われました。
一人一人修了証書を受け取ります。
とても堂々とした態度でした!
昨日の卒業生の姿を目に焼き付けていたのでしょうね。
みんな、とても立派でした。
児童代表のことば
2年生のRさん、4年生のMさんが、がんばったこととこれからの目標について発表しました。
校長先生からもたくさんほめてもらいました!
春休みの生活について
みんなが元気に過ごせるよう、約束がありました。
集団下校時には晴れ間が見えていました。
水たまりで遊ぶ姿も・・・
桜もとってもきれいです。
楽しい春休みを過ごしてくださいね!
N・Aさん,コメントありがとうございます。
5年生の修了式は,これまでよりもさらに気持ちが引き締まったようですね。
最高学年になるにあたって,Aさんの「がんばるぞ!」という気持ちが伝わってきます。
卒業生に誇りに思ってもらえるようなすばらしい学校にしていきましょう!
投稿: kawa | 2021年3月30日 (火) 17:39
T・Rさん,コメントありがとうございます。
修了式,6年生2人がいないと,体育館がとっても広いような気持ちになりました。
あらためて,2人の存在の大きさを感じました。
朝は雨でしたが,帰りはいい天気で桜もきれいでしたよ!
辞任式も晴れるといいですよね。
投稿: kawa | 2021年3月30日 (火) 17:36
昨日は卒業式、今日は修了式でした。
なんだかこの言葉2つを並べると、本当に一年間が終わったなと感じます。第5学年が終わったので次は小学校では最高学年の第6学年です♪ つまり、学校全体をしっかり引っ張っていかなければ行けない立場です❗️
私は、今まで6年生が引っ張ってくれていたので、なかなか自分から行動することができなかったけど、もう4月からは、新6年の私達がまとめて行かなければいけません。だから、「声の大きさ」や、「すぐに行動する」、「あいさつ・返事・受け答え」など様々な事に気をつけて下級生の手本になる様にしなければいけないので、新6年一人一人の良いところを生かして学校全体をまとめたいと思います❗️
今まで6年生がしてきた事を引きついで、周りの人達から岩南小学校はすごいなぁと思われる様に頑張りたいです‼️
投稿: N・A | 2021年3月25日 (木) 20:55
今日は、雨でしたね‥😢
在校生のみなさん!
1年間お疲れさまでした(*´▽`*)
かぜをひかないように元気に春休みを過ごしてくださいね😌
私も、皆さんに負けない元気でこれからもがんばります!🌸💕
明日は、辞任式です!いい天気だといいなと思います!😆
投稿: T.R | 2021年3月25日 (木) 19:32