グラウンドゴルフ交流会
5月20日(水)にグラウンドゴルフ交流会が行われました。
岩南グラウンドゴルフ会のみなさんに教えていただきながら,交流します。
毎年,子どもたちが楽しみにしているイベントです。
まずは,しっかりごあいさつ。「よろしくおねがいします。」
チームごとに自己紹介しながら名前をカードに書き込みます。
開会式です。R君が進行をしてくれました。
児童代表の言葉。6年生Rさんが楽しみにしていた気持ちを発表しました。
少しだけ「練習タイム」打ち方を教えてもらいます。
なかなか思うように転がってくれません・・・
入るかな?みんなが注目しています。
О先生,砂場に入ってしまい,苦戦していました。「難しい~」
打数の確認中・・・分からなくなるくらい打った人も・・・
そんな中,なんと今年はホールインワンが4名も!
しかも,そのうち3名が岩南っ子でした。
グラウンドゴルフ会の皆さんもビックリです。
まずは4年R君。「やったー!」
続いて,5年のAさん。「うれしい!」
そして,4年のKさん「気持ちいい!」
閉会式です。4年のH君が進行を務めます。
5年,Rさんが感想を発表してくれました。
楽しい時間をありがとうございました。
感謝の言葉を伝えながらお茶をおわたしします。
笑顔で受け取ってくれました。
2回目の交流会も楽しみです。
グラウンドゴルフ会の皆様,ありがとうございました。
F・Mさん,コメントありがとうございます。
楽しみにしていたグラウンドゴルフができてよかったですね。
天気もよくて,みんなが楽しそうにプレーしているのが見られて,先生たちもうれしかったです。
それにしても,グラウンドゴルフは難しいですね・・・
次回はF・Mさんもホールインワンを出したいですね!
投稿: kawa | 2020年5月21日 (木) 07:25
(PTA会長の娘です。親の許可はもらってます。)
コロナウイルス感染症☠️で、ふれあい🤝(本格的)は控えましたが、グラウンドゴルフ⛳が出来ただけでも嬉しいです😄👍
そして、学校がまた休校にならないよう、祈ります👏
投稿: F・M | 2020年5月20日 (水) 19:37