« 新任式・始業式がありました! | メイン | 命を守る大切な学習 交通教室 »

2020年4月 9日 (木)

学校生活が本格的にスタートしました!

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業が1ヶ月ほどあり、久々に通常の学校生活が再開されました。子どもたちの笑顔がたくさん見られます。

 朝の活動は「仲良し体育」でした。

Cimg8111まずは高さの調整から。みんな成長しているんですね。

Cimg8113高さを合わせたら乗ってみます。うまく乗れるようになっています。

Cimg8117運動会での全校演技に向けて,これから練習に励んでいきます。

Cimg8118_2一輪車置き場の様子です。きれいに片付けられていますね。すばらしい!

Cimg81213・4年生は体育で,しっぽとりおにごっこをしていました。楽しそうな声が響いていました。

Cimg8126感染症予防のため,給食はしばらく各学級で・・・2年生も上手に準備ができていました。

Cimg8129その頃放送室では・・・昼の放送の真っ最中でした。マイクの前で話すのは少し緊張するようです。

Cimg81315・6年の給食風景

Cimg81323・4年

Cimg81352年生

机を離しての給食ですが,やっぱり友達と一緒に食べるのがおいしいですよね。

令和2年度,少しずつ学校生活が落ち着きつつあります。

この調子でがんばってきましょう!

コメント

宇宙戦艦Y様、コメントありがとうございます❗
後輩たちにもコメントのことを伝えますね。
中学校生活はどうですか?
何をしていても、3人の存在の大きさを感じる毎日です。
後輩たちも、先輩に負けないように頑張ってくれると思います。
楽しく、充実した中学校生活になることを祈っています。
また遊びに来て、中学校のことを教えてくださいね!

コロナウイルスノ関係でそんなふうに今は、なっているんですね。三月の卒業したのですが今も感染拡大になっていますね。
全校生徒と一緒に給食を食べれないのは、少し寂しいと、思いますが職員の皆さんが協力しているから生徒も楽しく生活していると思います。前回のブログでも、今まで担任だったO先生のポーズが決まっていましたね。いつか、暇があれば遊びに行こうと思います。生徒にも見せてあげられたら見下さい。
職員、生徒の健康を祈っております。 お体に気を付けてください。

コメントを投稿

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター