岩南小学校・岩南校区公民館 秋季大運動会 午後の部
23日(月)秋分の日
昼食後は校庭で「運動会午後の部」スタートです。
「かけっこ」みんな真剣です。
力強い走りです。
おうちの方や地域の方々からの大きな声援を聞きながら走ります。
ゴールまで競い合う姿も見られました。
岩南名物「横引っ張いぐらんぼ」作戦を立て,力いっぱい引きます。
赤も白もがんばれ!
勝負の後はグッタリ・・・初参加の1年生はしばらく起き上がれませんでした。がんばったね!
中学生も走りました。久しぶりの小学校の校庭はどうだったかな?
校庭でも一輪車リレーを行いました。
一輪車演技 校庭バージョン
ダンスもバッチリ決まっています!
芝生の上で一輪車に乗るのは難しいようですが,みんな頑張りました!
「閉会式」青空の下で地域の皆さんと整列します。
優勝は僅差で白組。団長に優勝旗が授与されます。どちらもよく頑張りました。
「児童代表の言葉」団長が今の思いを堂々と発表しました。運動会に向けてみんなをまとめてくれた応援団長に,大きな拍手が贈られました。二人ともかっこよかったよ!
台風17号の影響で,様々な変更点がありましたが,保護者の方々,地域の方々に支えられて素晴らしい運動会になったと思います。ありがとうございました。
コメント