ミニ演奏会
土曜授業のあった8日夜,
『末吉鬼神太鼓保存会』総会が開催されました。
あ
本校PTA会員もメンバーの一員ということで,
昨年に引き続き,参加させていただきました。
あ
参加のお楽しみは・・・?
あ
何と言っても, ミニ演奏会
和太鼓から発せられる
ダイナミックな鼓動に,
今年も鳥肌もんでした。
あ
鬼気迫る,鬼神たちの演奏の様子です。
あ
あ
今年も素晴らしい演奏を
披露してくださった保存会の皆様,
そして,本校PTA会員のHさん御夫妻,
感動をありがとうございました。
大変お世話になりました。
す すごい………
投稿: まさき | 2019年6月22日 (土) 15:21
丸さん,OBさん,コメントありがとうございます。
TVやインターネット等の映像でなく,“生”の演奏は
やはり素晴らしいなと思うことです。
いろいろな機会を通じて,岩南っ子に「直接体験」の
場をこれからも増やしていこうと考えています。
投稿: 管理人 | 2019年6月11日 (火) 08:56
泣きませんでしたか?笑笑
いやー祭りで見るのとはまた別の感じでしょうね。
鳥肌が立たない方がおかしいくらいだったのではないでしょうかね。
僕も岩南の出身なのですがいろいろな体験をさせていただきました。
なのでこれからも子供たちに色々な経験をさせてあげてください
これからも期待しています。頑張ってください‼︎
投稿: OB | 2019年6月11日 (火) 05:33
鳥肌モンですね。こんな間近で演奏聴けるって半端ないですね。迫力ヤバイんでしょうね。
投稿: 丸 | 2019年6月10日 (月) 20:20