« カヌーの練習 頑張っています! | メイン | ミニ演奏会  »

2019年6月 8日 (土)

土曜参観! 御参観ありがとうございました!

 8日(土)は,子どもたちがドキドキ,ソワソワする日・・・授業参観でした。

 朝一番に,「今日,おうちの人がくるんだ~」と嬉しそうに話す1年生の姿も・・・

 緊張するけど,やっぱりうれしい日のようです。

 1・2年生は「おかたづけ」に関する道徳の授業でした。

「遊びにに行きたいけど,かたづけをしないと・・・」と,かたづけの大切さを考えました。

 Cimg4344

 3・4年生も道徳でした。「心のブレーキ」という合言葉,しっかり意識して過ごせそうです。

Cimg4345

 5・6年生は家庭科で調理した後,修学旅行の写真を見ながらの試食会を行っていました。

 グリーンランドの話で盛り上がっていました。

Cimg4335

 全体的にいつもよりもおとなしめだったような気がします。

 ちょっと緊張気味の岩南っ子でした。

 授業参観後には,家庭教育学級の開講式でした。

Cimg4350

 学校長による「家庭教育の充実と学力向上」,養護教諭による「歯科検診の結果から」の講話がありました。

Cimg4353

Cimg4355

 今年度も,家庭教育の充実を目指して,楽しみながら学んでいきたいですね。

 お忙しい中の御参加,ありがとうございました。

 

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター