« 心うきうき,出会いと教室開きの日 | メイン | 今年度初の「さんぺい号」 »

2019年4月10日 (水)

いい調子!

通常の授業が始まった2日目。

1校時の学習の様子をのぞいてみました。 pencil book 

まずは,1・2年生。

係活動決めを行っていました。

Dsc00344

2階に上って,3・4年生。

国語の時間でした。

Dsc00338

最後は,5・6年生。

理科の時間ということで,

5年生は教頭先生と,

6年生は担任との学習でした。

Dsc00340

Dsc00341

どのクラスも,タイトル通り,

“ いい調子 ” で学習していました。 happy01 scissors

この調子で,まずはこの1週間を

乗り越えてほしいと願っています。

flair お ま け flair 

 1・2年生の給食の様子もどうぞ。 sign01

Dsc00347

笑顔で,楽しく食べていましたよ。

コメント

ルートさん,コメントありがとうございます。

児童数も増え,新しい友達や先生方との出会いも
加わり,今,活気に満ちてる感じがします。

暖かい季節同様,〝いい調子,いい感じ”に
盛り上がっていければと,願っています。

今後ともよろしくお願いします!

いつも更新を楽しみに拝見しています。初コメントです!
新学期、通常授業も始まり、子供達も新しい学年になり少しずつ慣れていっているところではないでしょうか?それぞれの授業風景も『イイ調子、イイ感じ』です‼︎
この一年間子供達みんながこの調子で楽しい学校生活が送れたらいいですね!これからもよろしくお願いします。

コメントを投稿

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター