« さよなら シロップ ありがとう | メイン | 校内水泳発表会&心肺蘇生法講習会 »

2017年7月 5日 (水)

車いす,アイマスク体験

6月29日(木)2・3時間目に「福祉出前講座」を行いました。今年は,車いすの押し方やアイマスクを使っての歩行体験をしました。乗り手のことを考えた車いすの押し方は初めての体験だったので難しかったようです。アイマスクで目の不自由な方の気持ちになることができました。どちらも貴重な体験でした。

Img_2700 ペットボトルのキャップ贈呈(ワクチン何本分でしょうか)

Img_2712 「段差があるので前の車を持ち上げますね。」「はい。お願いします。」互いのコミュニケーションが大事。

Img_2718 最後は,感想発表

南日本新聞7月5日に掲載されました。

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

アクセスカウンター
アクセスカウンター