秋探し(生活科)とみそ汁調理(家庭科)
今日の子どもたちは,笑顔いっぱいでした。
---------------------------------------------------------------------
1年生は,生活科で秋を探しました。
学校の裏でどんぐりを見つけました。
一人でこんなにたくさん見つけました。
葉っぱを探しているうちに,曲げて遊び始めました。
とっても器用ですね。
どんぐりを探して歩いていると,葉っぱの音がすることに気付きました。
かさかさ音を楽しみます。そのうち,葉っぱを集めてジャンプするといい音になるのではないかという考えが生まれました。
校庭に落ちていた桜の枝を叩いて,太さによって音が変わることも発見しました。
たくさんの楽しみ方を見つけることができました。集めたどんぐりや葉で,おもちゃや工作をするようです。楽しみですね。
-------------------------------------------------------------------
5年生は,みそ汁の調理をしました。
1学期の実習を生かして,じゃがいもの皮むきと下処理が上手にできました。
今回のだしは,いりことかつおぶしです。
実は,じゃがいも,白菜,えのき,豆腐です。
みんなで分担して,全ての工程を全員がしていきます。
豆腐も,ドキドキしながら慎重に切っていきます。
(少し見づらいですが)きれいなだしができました。とってもいい匂いです。
火の通りにくいものから順に入れていきます。
鹿児島は,麦みそです。学校にはみそこしがないので,穴杓子を使いました。
初めてとは思えないほど,上手にできました。少し熱々でしたが,おいしく食べました。
おいしいものを食べると,笑顔があふれます。自分で作ったものなら,なおさらおいしく感じることでしょう。
5年生は,ごはんとみそ汁の調理ができるようになりました。これから何度も作り,完璧にできるようになってくれることを願っています。
コメント