修了式&辞任式
昨日、3人の6年生が巣立った岩南小。今日は1年間の締めくくりの修了式と、転退職される先生方とのお別れの辞任式が行われました。
まずは修了式。
1年生代表Hさん
2年生代表Yさん
3年生代表Tさん
4年生代表Rさん
5年生代表Rさん みんな堂々とした態度で少量証書を受け取りました。
児童代表の言葉 1年生のKさん
5年生のRさん
二人とも一年間を振り返るとともに、次の学年への意欲も伝わる発表でした。
校長先生のお話 がんばったことをたくさん褒めてもらいました。
転校するT君へのプレゼント。次の学校に行っても元気でがんばろう!いつまでも友達!
辞任式では、Y先生とティラノサウルス君からのお話。「やさしさとおもいやり」を大切に!
R先生からは、体と心を大切に・・・というお話がありました。
Yくんによる児童代表のあいさつのあと、花道を退場します。
保護者の方から花束が・・・
名残惜しい・・・
まだまだ帰りたくない・・・そんな声が聞こえてくるような時間でした。
明日から春休み。新学期に向けて、岩南っ子が安心して元気に登校できるように、しっかり準備を進めて参ります。
まる母様、いつもあたたかいコメントありがとうございます❗
全員そろって修了式を迎えることができ、良かったです。卒業した3人と、転校するTくんとのお別れの日でもありましたね。なかなか帰ろうとしない子どもたちの様子からも、久しぶりに学校で走り回る嬉しさと、お別れを惜しむ気持ちがあったのかな…と思います。
辞任式も、ありがとうございました。
春休み明けからは、また通常通りの学校生活が送れることを祈るとともに、しっかり準備を進めていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします❗
投稿: kawa | 2020年3月28日 (土) 13:49
修了式、このような事態のなかで子どもたち1人
欠けることなく無事に迎えられて何よりですね。
辞任式では、お世話になった先生方をお見送りさせて頂きました。
本当にいつもいつも常に子どもたちのことを考えてくださって、アドバイスを頂き
可愛がってくださって本当にありがとうございました。
学校の先生との出会いは、本当に一生の宝物です。
先生に教わったこと、思い出は必ず子どもたちにとって心温かい道しるべとなると思います。
大人になってふっと思い出すことも有るでしょう。
一生懸命子どもたちに接してくださったこと感謝で一杯です。
ありがとうございました。
子どもたちもまた1つ、学年が上がります。
どうか、よろしくお願いします。
投稿: まる母 | 2020年3月27日 (金) 23:02