寒~い朝・・・でも,心はぽかぽかになりました!
2月19日(水)の朝は,気温-2℃でした。
校庭も真っ白でした。
花壇の花も寒そうです。
登校してきた岩南っ子たちが,池の氷を見つけ,嬉しそうに報告してくれました。
きれいな氷・・・
「おたまじゃくしが寒そう・・・」優しい言葉が聞けました。
校庭の水たまりにも氷が張っていました。
「きれいな模様があるよ~」大発見です。
このあと,「冷た~い」と言っていました。
校庭に霜柱が。「踏むと気持ちいい!」
今朝の朝の活動は「保健集会」でした。
一人ひとりが「わたしのキラリ」(よいところ・ほめたいところ)を発表しました。
みんなと楽しく遊んでいるぼく,すごい!
一日も休まず登校しているぼく,えらい!
あいさつがしっかりできるわたし,すてき!
お母さんのお手伝いをがんばっているわたし,最高だね!
掃除に無言で作業するぼく,えらい!
ちょっと恥ずかしそうにしながらも,自分のキラリを発表する子どもたち・・・
素敵な時間でした。また,となり同士で「あなたのキラリ」を伝える時間もありました。
いつもにこにこしていて,すてきだね!
友達にやさしくしていて,えらい!
サッカーが上手だね,最高!
たくさんのほめ言葉が聞け,笑顔がたくさん見られたすばらしい時間でした。
これからもたくさんの「キラリ」見つけていこうね!
コメント